薄毛は遺伝?だけじゃないんです!

薄毛は遺伝だからしょうがないと諦めていませんか?

たしかに、薄毛の原因は遺伝的要因が強いとよく耳にしますよね。

(遺伝の影響は60~80%程度といわれています)

ですが!!!遺伝だけで全てが決まるわけではありません。

生活習慣も大きく関係しているのです!!

薄毛に影響の出る生活習慣

①睡眠不足

睡眠中、特に深い眠りの時に出る分泌される成長ホルモン(ノンレム睡眠)が髪の毛の成長や頭皮の修復に関与しています。

そのため、短い睡眠時間や質の悪い睡眠をしていると髪の成長が滞り抜け毛が増えてしまいます!!

②栄養バランス

髪の主成分はたんぱく質(ケラチン)です!

たんぱく質が不足すると髪の毛に必要な栄養素が届かず髪の生成に影響がでてきます。

髪に必要な栄養素→ビタミンB群や亜鉛、鉄分

過度なダイエットや、外食により栄養が傾くと髪の毛の栄養不足により薄毛を進行される原因に、、

③喫煙、飲酒

喫煙→血管を収縮させる作用があるため血流が悪くなり、髪の毛に必要な酵素や栄養が届きにくく、、、

飲酒→アルコールを飲むと代謝にビタミンやミネラルが消費されてしまいます。その影響で頭皮への栄養補強が減少してしまいます。

④ストレス

ストレスの影響で交換神経が優位になると、血管が収縮してしまい頭皮の血流悪化へと繋がります。

また、ストレスはホルモンバランスを乱してしまうため男性ホルモン(DHT)を増やしてします可能性があります。

⑤運動不足

運動をすることにより血流がよくなると頭皮にも栄養が届きやすくなります!!

デスクワークの方は運動不足により頭皮の血行不良を起こしやすくなるため、運動を心がけて行うことによりストレス発散にもつながり薄毛予防の効果もあります!

生活習慣を見直し、薄毛予防はじめてみませんか?

生活習慣の改善+内服薬の服用や外用薬を使用することにより、より自信のある髪へと導きます。

当院では患者様のお悩みにあわせて様々な治療法のご提案やアドバイスをさせていただきます。

気になることがございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

🌿HPはこちら🌿

💗ご予約はこちら💗

🎶Instagram🎶

電話番号 054-204-2269

〒422-8062

静岡県静岡市駿河区1丁目1-10

コモンドベルデ 2F


#薄毛予防

#薄毛治療

#ストレス

#生活習慣

#遺伝

#男性ホルモン

#健康

#美容

#AGA

#FAGA

インフィニティヘアクリニック静岡院

こんにちは!静岡駅南口にオープンした毛髪専門クリニックです。 女性医師が在籍しておりますので、男性はもちろん女性患者様にも安心してご来院頂けます。 医学的根拠に基づいた診断・治療、患者様に合わせた治療プランをご提案いたします!

0コメント

  • 1000 / 1000