初期脱毛とは??抜けるは生まれ変わりのサイン
こんにちは😊カウンセラーTです✨
最近、パソコン教室に通い始めました!
まだまだ初心者ですが、こうして記事を書いていくうちに少しずつ磨かれていけばいいなぁと思います🔰
今回は、初期脱毛の影響を受けた頭皮を比較していきましょう!
初期脱毛とは?
発毛治療や頭皮ケアを始めると毛根は成長を促す指令を受け取ります。
これにより休止期にあった毛根が徐々に成長期に移行します。
その際、今ある弱々しい毛が『新しい毛に変わる準備』として一時的に抜けることを初期脱毛と言います。
初期脱毛が現れるのは治療開始から2〜6週間が一般的で、期間は1〜2ヶ月程度で落ち着くことが多いです。
マイクロスコープでの画像比較
画像
治療開始前の頭頂部
画像
治療開始から約1ヶ月経過後
上の写真と比較すると、以前よりも地肌が見えやすくなっています。ですが細い毛が抜け、太くしっかりした毛は残っています。
この状態を見て『悪化したのでは?』と不安になる方もいらっしゃると思いますが、もともと細かった毛が抜けて、次に生えてくる強い毛の為の準備が始まっています。つまり、今は古い毛が抜けて土台が整えられているタイミングです。
これからどうなる??
初期脱毛は長くても2ヶ月程度で落ち着き、その後新しい毛が少しずつ顔を出してくる時期に入ります。
この一時的な抜け毛の時期を乗り越えると『太くてハリのある毛が増えてきた!』と実感出来る日が訪れるはずです。
ただ全ての方に初期脱毛が起こるわけでありません。つまり初期脱毛があったから効いている、無かったから効いてないと判断するのではなく長期的に見て髪がどう変化していくか?が大切です!
ちなみにカウンセラーSは初期脱毛の症状は全く無かったそうです。
最後に
1ヶ月経って見た目の変化に戸惑う方も多いと思いますが、大事なのは今の治療が確実に反応しているということです。
抜け毛や薄毛のことで不安を感じてる方はぜひ一度インフィニティヘアクリニックでご相談下さい😊
専門スタッフ、女性医師があなたの状態にあった治癒をご提案いたします。
0コメント